中学生

「定期テスト」も「高校入試」も怖くない総合力と自信を身につける

中学生

  • 対象学年:中学1年生〜中学3年生

通常授業で
成績アップを加速させる!

中学1年生

定期テストでの高得点獲得を目指す!

短期的な目標として「定期テスト」での成功を目指すとともに、一つひとつの目標をクリアして得られる達成感と自信を、より高いレベルを目指す向上心へとつなげます。また、なかなか勉強のリズムが取れない子には、褒める・認めるを繰り返し、子どもたちの自発学習を引き出すように粘り強く語り続けます。

授業料(中学1年生)
教科時間・回数受講料(月額)
数・英・理・社150分授業×週2回17,000円
(税込18,700円)

諸雑費、教室の維持管理費などを別途いただくことはありません。

中学2年生

部活動との両立を図りながら成績アップを目指す!

中学校生活にも慣れ、部活動などでも重要な役割を任される学年です。その分、しっかりとした学習意識を持っていないと、部活漬けになって勉強がおろそかになります。勉強に身が入らなくなってしまうということも起こります。学習面において中学2年は大変重要な学年です。みなさんが苦戦する中学2年はチャンスでもあります。岡崎塾は一人ひとりの生活環境を考え、何をすべきなのかを手ほどきしていきます。

授業料(中学2年生)
教科時間・回数受講料(月額)
数・英・理・社150分授業×週2回18,000円
(税込19,800円)

諸雑費、教室の維持管理費などを別途いただくことはありません。

中学3年生

第一志望合格のための確かな学力を養います!

「高校受験」という現実を、子どもたちが前向きに挑戦すべき試練として直視し、第一志望校を目指した指導を行ないます。受験を成功させるには、1年間を通じた計画的な受験勉強が欠かせません。まず自分の弱点を見つけ、その弱点を敏速に補強します。基礎をしっかりと固めたうえで着実に実力を上乗せしていきます。さらに、常に最新の受験情報を提供し、アドバイスすることで、自分にあった高校を確実に見つけていきます。

授業料(中学3年生)
教科時間・回数受講料(月額)
数・英・理・社150分授業×週2回19,000円
(税込20,900円)

諸雑費、教室の維持管理費などを別途いただくことはありません。

無理なく、無駄なく学習できる
週2回授業のメリット

  • 一度に大量に教える詰め込み授業が回避され、理解をより深めることができる。
  • 家庭学習が計画的にできるようになり、宿題が安定して提出できるようになる。
  • 確認テストなどの定着度チェックが頻繁におこなわれ、機敏な対応が可能となる。
授業時間割の一例
  • 数学・英語・理科・社会
  • 各50分授業×週2回
50分授業 / 1コマ(1教科)
1限
19:20 〜 20:10
2限
20:10 〜 21:00
3限
21:00 〜 21:50
 
1限家庭学習数学家庭学習数学家庭学習
2限家庭学習英語家庭学習英語家庭学習
3限家庭学習理科家庭学習社会家庭学習

曜日は学年によって異なります。

塾生の声
  • 授業に大切なところを1つ1つ丁寧に教えてもらえるので、テストに出たときにしっかりと対応できます。数学の授業では大切な単元ごとにテストがあり、確実に問題が解けるようになります。テスト前には範囲内の復習の授業もあって、わからないところをしっかりと復習することができます。

    (中学生Fくん)

  • 授業にリスニングの練習もあるので、学校のALTの先生の英語がよく聞き取れています。社会の授業では、覚える機会を与えてもらえるので、テストの点数につながっています。予習の授業が受けられるので、学校の授業がより理解できます。塾で繰り返しやることで、英語の応用問題が解けるようになりました。

    (中学生Tさん)

将来に活きる「英検対策コース」

岡崎塾では通常の授業とは別に、英検取得を目指す生徒のための「英検対策コース(映像授業)も用意しています。(英検対策コースのみの受講も可能)
英検は履歴書に書ける資格なので、将来職に就く際に役立ちます。英語力の証明だけでなく目的のために地道に取り組んだ実績のアピールにもなります。

教科時間・回数受講料(月額)
英検対策映像教材見放題3,000円
(税込3,300円)

別途テキスト代が必要です。

諸雑費、教室の維持管理費などは一切いただいておりません。

授業体験受付中

岡崎塾では、実際の授業内容や教室の雰囲気などがわかる「授業体験」を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

ご質問、入塾に関するお問い合わせはこちら